〈編集後記〉
この前、テレビを見ていて衝撃だったんですけど…。
皆さん、平仮名の「を」ってどのように発音しますか?
「オ」ですか?「ウォ」ですか?
私、今までずっと「ウォ」って発音してました。
「手のひらウォ太陽に」「石垣ウォ叩いて渡る」「阿部サダウォ(笑)」
共通語では「を」=「オ」と発音するんですね。49歳の私、知らんかったわ…。
どうやら、愛媛県人は「ウォ」って発音するらしい。
私、愛媛県西予市の出身なんですが、小学生の頃、「を」=「ウォ」と読むように教え込まれた記憶があります。あれは一体、何やったんやろ???
何歳になっても、まだまだ知らずに通り過ぎている事って多いですね。
でも、知らない事を知った時の喜びには格別の、趣がありますよね。
……いとウォかし。