2017年12月号

ねじ屋の親父のひとりごと(会長:細山田秀明)

創業者の細山田末男

株式会社大丸鋲螺製作所は、本年4月1日に創業60年を迎えた。
実に感慨深いものがある。
そこで少し当時を振り返ってみたいと思う。
しばらく、親父のひとりごとにお付き合い願いたい。

弊社は、私の父である「細山田末男」が1957年(昭和32年)に大阪市東成区大今里に「光製作所」として創業したのが始まりであった。
何と自転車1台からのスタートである。

その後、自転車からスクーター、そして軽三輪(ミゼット…若い人はご存じだろうか?)→軽四貨物→トヨタコロナ→日産スカイライン→フォルクスワーゲンと、会社の成長とともに乗り物も成長してきた。

スクーター→軽三輪

このまま成長していくかと思われたが、1973年(昭和48年)ある事が起こる。
父がガンで亡くなったのだ。
経営者がいなくなり、このまま倒産するのではないかと思った。
しかし、当時まだ25歳だった兄が跡を継いでくれた。
時代も味方してくれた。オイルショックによる狂乱物価である。
父の生命保険などもあり、会社は何とか持ち直すことができた。
 
しかし、兄は25歳の若さでの社長業で疲れ果て、病床に。
1977年(昭和52年)に私が後継者となり、翌年から個人企業から法人と成り、兄が健康になったら戻って来てもらおうと、兄には筆頭株主になってもらった。
私は、代表取締役になった。
 
それ以来、私は親父の夢を追いかけた。
「資金があったら化粧ネジを大々的にやってみたい」
それを追いかけた。
1980年(昭和55年)に、ユリア化粧ネジを大々的に生産。
当時の月商分(約4,000万円)を投資した。この化粧ネジの売上げ増で月商は増えたが、それでもお金が足りない。当時はそんな事も判らずに経営をしていた。

<次回へ続く>

本日のTOPICS
●大丸鋲螺のおすすめ製品を4点ご紹介!

大丸鋲螺のおすすめ製品
ユリヤ化粧ネジ シールビス

<特長>
●軽量。従来の金属挽物に比べて約1/3〜1/10のコストダウンに成功。
●110℃の優れた耐熱性。

<用途>
照明器具の反射板の取付。 各種ディスプレイ用器具。 電気機器、一般機械、事務用機器、等。

<特長>
●これ一本で漏れ防止機能があります。
●耐油性、耐熱性、耐候性に優れています。
●シールドと一体の為、作業性に優れています。
●シールドと一体の為、機能性が良く狭所での使用ができます。
●繰り返しの使用が可能です。(1〜3回)

ナイロン化粧ネジ 皿シールビス/皿シールキャップ

<特長>
●ユリヤ化粧ネジで出来ない別注色の生産も可能です。

<特長>
●これ一本で漏れ防止機能があります。
●耐油性、耐熱性、耐候性に優れています。
●シールドと一体の為、作業性に優れています。
●シールドと一体の為、機能性が良く狭所での使用ができます。
●繰り返しの使用が可能です。(1〜3回)

低コストで不可能を可能に。
60年の実績で、試作品1ヶから応えるオーダーメイド

当社ではお客様のご要望をお聞きして、形状・材質・強度・数量などの条件を踏まえ、 切削、圧造、鍛造、プレス、ダイキャスト、MIM、ロストワックス等のあらゆる製造方法を検討し、 お客様の締結に対する「困った」を解決いたします。

弊社独自の生産工程の流れ(フローチャート)

在庫管理、購入の手間を省く コック方式(委託販売方式)

この「コック方式」は、わずかのスペースを貴社の一画に確保していただくだけで、常に豊富な種類のネジの確保を保証します。貴社からは使用サイズ、数量を当社に月ごとに提示していただき、お使いになった分について、仮伝票、納品本伝票をご確認の上発行させていただきます。これより、ネジに関する仕入れ・伝票処理等の一切の手間が不要となり、トータルコストダウンに大きな威力を発揮し、確実な生産計画を可能にします。

アッセンブリ事業

最近の傾向である少ロット・多品種化に対応した独自の在庫管理で、多種の部品を正確に袋にセットしてお届け致します。貴社の経費節減のお役に立ちます。

 メールマガジンは、弊社サイトにて会員登録を頂いた皆様へ配信しております。
 今後、弊社からのご案内がご不要な場合は、お手数をおかけいたしますが下記のURLにて
 弊社ホームページより
   https://www.daimaru-neji.co.jp
 にアクセス後、ログイン>>マイページ>>会員登録内容変更から
 『メールマガジン送付について』を『希望しない』にチェックをして登録内容を変更の
 お手続きをしてくださるようにお願いいたします。

 ※変更されたタイミングによっては、1〜2回メールが配信される場合がございます。
 ※メールマガジンを『希望しない』場合でもサイトの運営に関わるメールに関しては
 お送りさせていただいておりますのでご了承ください。


◆配信元:株式会社 大丸鋲螺製作所
〒537-0002 大阪市東成区深江南3丁目1番12号
電話でのお問い合わせ  10:00〜17:00(土日祝を除く)
TEL(06)6972-6681(代) FAX(06)6971-8076
○ご意見・ご感想・ご質問  E-MAIL:info@daimaru-neji.co.jp


大丸鋲螺製作所(C)DAIMARU BYOURA SEISAKUSHO,LTD.All Rights Reserved.